【宅建受験18】「法令上の制限」を終えました

本日の学習時間  9時間
累計の学習時間 54時間

今日はお盆の代休で仕事が休みだったため、朝から夜まで自宅近くのガストに籠りました。

「法令上の制限」を終えました

いっきに、「法令上の制限」をやり終えました。
都市計画法の用途地域には面喰いましたが、あとはひたすら覚えるのみ。

8月から始めた受験勉強でしたが、ようやく学習のペースを掴みつつあります。

自宅での学習を早々に諦め、ファミレス等をフル活用していることが功を奏しているように感じます。

ただ、学習を兼ねた毎日の外食続きで、エンゲル係数とコレステロール値が急激に上昇しているような気もしますが。

過去問集、購入することに決めました!

過去問集を購入すべきか?ネットの過去問を活用すべきか?
迷っていた悩みに答えが見つかりました。

一発合格できた!私のおすすめ宅建独学勉強法&高得点で勝ち抜くコツ
【宅建士合格ブログ】宅建試験に独学で一発合格した私がおすすめの勉強法や反省点、高得点を取るコツを詳しくお伝えします。

反省点
過去問演習の反省点は、最初から過去問10年分程度の紙の問題集を購入しておけばよかった、ということです。
お金がちょっと惜しかったばっかりに、当初ネットの無料過去問を使おうとしました。
その後も、「ネットの無料過去問3年分、購入した書籍で7年分」という変則的な過去問演習をしていたのですが、管理の面で面倒が増えただけでした。
問題集は、必要経費だと思ってはじめから10~12年分を購入したほうが断然効率が良いです。
そのほうが、法改正に対応した最新の解説をきちんと読むこともできますしね。
ネットの無料のものは、たいていは法改正に対応しておらず古いままになっていますので、注意してください。

一発合格できた!私のおすすめ宅建独学勉強法&高得点で勝ち抜くコツ/キュリログ

最終目標は「合格すること」

独学を選択した時点で、十分に経費節約は達成しているように感じます。
あとは、今年の学習にかけた時間と労力を無駄にしないためにも、必ず合格を勝ち取るのみ。

合格することを第一に考え、過去問集くらいはケチらずに、購入したいと思います。

と言いなからも、ここで節約のための耳寄りな情報です。(今さらな気もしますが・・・)

今さらですが、耳よりな情報です!

TACが出版しているテキストについては、TACのホームページサイト(出版書籍販売サイトCyber book store)から割引価格で購入することが可能です。

資格本のTAC出版書籍通販サイト CyberBookStore
資格の学校TACの書籍販売サイト。簿記・社労士・宅建・行政書士・司法書士・FP・公務員など多数。独学のためのセットもおすすめ!会員登録 (無料)するとTAC出版・早稲田経営出版の書籍が割引価格で購入できます!
  • スッキリ宅建士シリーズ
  • みんなが欲しかった シリーズ
  • わかって合格る シリーズ

会員登録の上で購入の場合、送料無料!
・単品10%OFF!
・セット15%OFF!

もっと前に知っていたら、テキストもここでセット購入するんだったのですが・・・

ひとまず、10%OFFで過去問集を注文したいと思います。

「スッキリシリーズ」と心中します!

過去問題集もテキストと同じ「スッキリシリーズ」で統一したいと思います。

スッキリシリーズを最後まで信じて、ひたすら繰り返すのみ。
スッキリシリーズと心中したいと思います!

宅建テキスト おすすめ・ランキングに頼らない選び方
独学一発合格したブログ運営者が宅建テキストを選ぶ際の「3つの選択基準」と「やってはいけないこと」を論じます。基準に合致するテキスト1選も紹介。

試験まで、あと61日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました