宅建【宅建受験8】ファミレス等をフル活用しよう! ここ数日の状況から、自分の意志の弱さでは自宅での学習は困難なことを痛感。 このままの状況では到底合格に達しないため、自分を無理矢理追い込むために、今後は喫茶店等をフルに活用して、合格を目指します!2019.08.07宅建
宅建【宅建受験6】今日からテキスト学習に入ります! テキストは直近の法改正に対応していない場合が多く、これに対応するため、法改正情報をハガキによる購入者登録情報に基づいて後日購入者に郵送する仕組みとなっているようです。購入したら直ぐに、ハガキを投函しましょう!2019.08.04宅建
宅建【宅建受験4】テキストを購入しました! 宅建テキスト、これに決めました!このテキストを信じて、ついて行きます!「時間は有限 合格に満点はいらない」「合格までの最短距離を 最速で突っ走る スッキリ宅建士」2019.08.02宅建
宅建【宅建受験3】まずは「傾向」と「対策」の把握から! これまでの経験上、資格試験勉強なんて、よほど難易な資格でない限りは、テクニック勝負だと思ってます。最短ルートで合格するためには、何よりもまず「傾向」と「対策」の把握が重要。2019.08.01宅建
宅建【宅建受験2】受験申込書を郵送しました! 申込期限ギリギリで受験申込へ 申込期限ギリギリで、受験を思い立った宅建士試験。 インターネットの申し込みは2週間前に終了しており、郵送は本日、7月31日までの消印有効。ただし、受験料7千円の入金明細証とともに簡易書留での郵送が...2019.07.31宅建
本★★★☆☆図解でわかる!段取り時間術/藤原毅芳 時間は将来から現在に向かって流れている ゴールから現在へと流れるイメージを持つことが絶対達成に不可欠な視点 時間は奪われる 自分の時間を確保するため、中断させるものから遠ざかる 約束時間は半端な時間を指定する 時間を雑に扱う...2019.05.21本
資産EPI(インド株収益ファンド)を買ってみた! 投資実績 買付 10株 @25.770$ 受渡金額▲263.10$(購入手数料を含む) EPI(ウィズダムツリー・インド株収益ファンド)をマネックス証券で購入しました。 EPI ウィズダムツリー インド株収益ファンド 私の投資スタイルは、イ...2019.04.26資産